7月18日(金)は2~5歳児さんと一緒に交通安全集会を行いました!
電車やバス等交通機関を使用する時のマナーや乗り方について、子どもたちと一緒に確認しました。
はじめに電車に乗った際のマナーについての間違い探し。どこが違ったのか見比べて見ると…!
「ここははしったらいけないんだよね」「そこにたつとあぶないね」等いけない行為に気が付くことが出来ました!また、乗る時のマナーでは降りる人を優先するお話しをすると、「そうだったんだ!」と納得するお友だちもいました!
お友だちに乗り物に乗った際の座り方の見本をしてもらいました。
電車を待つときは黄色の線の内側で待つこともお話ししました。
車に乗る時に使用する、チャイルドシートやジュニアシートについてのお話しもありました!「これいえにあるよ」「のったことがあるよ」と使ったことを嬉しそうに教えてくれました!
夏はお出掛けする機会も増えるので、交通ルールを守って素敵な思い出をつくりましょう✨