園庭に臼と杵が準備されている様子を見て、登園の際に「今日はお餅つきだね」と目を輝かせて楽しみにしている子どもたち。
晴天の中、お餅つきを行う事ができました!
最初は0・1歳児さんが見学。餅をついている音にびっくりするお友だちもいましたが、「がんばれ~」と応援しているお友だちもいました。
2歳児さんも見学*^▽^*)
匂いに気づいた子は「なんか匂いがする~」と言いながら真剣な表情で見ていました。
3・4歳児の子どもたちは保護者の方(年長児)がついている様子を見て「音が大きいね」と言ったり「よいしょ~」と掛け声をかけて盛り上がっていました。たくさん応援した後はお部屋でお餅をたくさん食べました。
5歳児さんは保護者の方と一緒にお餅つきに参加しました。「頑張れ~」や「かっこ良い~」と大きな声で応援を送る姿がありました。お外で食べるお餅は格別ですね。
みんなでついたお餅、美味しかったですね!