防災訓練

今日は、防災訓練を行いました!

1年の振り返りも含め、大切な事を再確認しました。 (想定震度は震度6強)

こどもたちは、日頃の訓練もあり「ダンゴムシのポーズ」をしっかりとる事が出来ていました。

乳児クラスのお友だちは、暗さに泣いてしまう姿もありましたが、保育者と一緒に安全に避難する事ができました。

津波警報発令を受け、2歳児~5歳児のお友だちはビアレヨコハマ3階まで避難をしました。

「お か し も ち 」をしっかり意識して動く事が出来ました。

また、園に戻る時に「ガラスが割れているかも」「信号機も消えているかも」など、どんな事が起こるのか考えました(*^^*)

 

 

室内に戻り、改めて「災害」、「3・11」の事についてお話しを聞きました。

子どもたちは、終始真剣に話を聞き「こわい」「あぶない」など口にしていました。

・これからも保育園での訓練を大切にしてほしい。

・保育園で学んだことは忘れないでほしい。と伝えました!

 

「非常口」のマークも皆で確認しました!

最後は、絆の会の方々のお話しを聞いて

皆で元気いっぱい「レッツ防災119」を踊りました。