12月17日西富岡小体育館で宇宙教室を行ないました。
今回は、低学年で保護者の方と一緒に行ないました。
最初は、プロジェクターで藤島さんの宇宙のお話を聞きました。
そして、いよいよ風船ロケットを作ります。
1回目は、ふくらました風船で飛ばします。
2回目は、風船に羽根をつけて飛ばします。
3回目、風船の前を織り込んでビニールテープではって飛ばします。さて、遠くまで飛んだのは、どれだと思いますか?
とっても楽しい宇宙教室でした。
12月17日西富岡小体育館で宇宙教室を行ないました。
今回は、低学年で保護者の方と一緒に行ないました。
最初は、プロジェクターで藤島さんの宇宙のお話を聞きました。
そして、いよいよ風船ロケットを作ります。
1回目は、ふくらました風船で飛ばします。
2回目は、風船に羽根をつけて飛ばします。
3回目、風船の前を織り込んでビニールテープではって飛ばします。さて、遠くまで飛んだのは、どれだと思いますか?
とっても楽しい宇宙教室でした。